操作

がんじん

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

鑑真

688-763(天平宝字7)、「鑒眞」とも書く。「かんじん」と読むこともある。

日本における律宗の祖。中国揚州江陽県に生まれる。
律・天台を学び、律を講じて有名であった。日本の入唐僧。栄叡普照の律僧招請に応じて、渡海を試みるが、5階の失敗のあと、6度目、754年(天平勝宝6)に日本に入った。

日本では、授戒伝律をまかされ、東大寺に戒壇院を建てて授戒の根本道場とした。また伝律の道場として唐招提寺を設けて戒律の教導に尽した。

坐像 http://www.e-t.ed.jp/edotori390332/syasin2syou/001031.jpg

鑑真の将来品は律典籍のほかにも多く、天台関係のものは最澄に影響し、その他医薬・書道などにも影響した点は大きい。

伝記

  1. 唐大和上東征伝