操作

ごんせつ

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

言説

「げんせつ」とも「ごんせつ」とも読むが、「ごんぜつ」がもっとも多く使われている。

vāc (S)」 「ことば」のこと。

deśanā」「deśanā-pāṭha」(S) ことばをもって法を説くこと。

abhilāpa」(S)『起信論』では、言説は妄念の現れであるとして、差別的な言葉と解釈している。〔起信論 T32-576a〕

prajñapti」(S)ことばによって仮に設定すること。
 「但有言説」名称としてのみ存在する。人間が〈それが存在する〉とほしいままに独断して名づけたものであるから、その名のみが存在するに過ぎない、という意味。〔倶舎論2巻〕