操作

「しょうじょうじゅ」の版間の差分

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

 
(正定聚)
6行目: 6行目:
 
 浄土教では、必ず往生することに定まっている人びとのことをいう。[[しんらん|親鸞]]は、
 
 浄土教では、必ず往生することに定まっている人びとのことをいう。[[しんらん|親鸞]]は、
  
:信心定まるとき往生また定まるなり     〔末灯鈔〕
+
:信心定まるとき往生また定まるなり     〔[[のっとうしょう|末灯鈔]]〕
  
 
といい、[[むりょうじゅきょう|無量寿経]]に
 
といい、[[むりょうじゅきょう|無量寿経]]に

2006年6月6日 (火) 10:17時点における版

正定聚

niyata-samyaktva

 「正性決定(しょうじょうけつじょう)」ともいい、まさしく悟りが決定している人またはその位を意味する。

 浄土教では、必ず往生することに定まっている人びとのことをいう。親鸞は、

信心定まるとき往生また定まるなり     〔末灯鈔

といい、無量寿経

即(すなわ)ち往生を得、不退転に住す

とある即得往生とはこの世(現生)において正定聚に住することである、と現生正定聚ということを強調する。

信心の定まらぬ人は、正定聚に住したまはずして、うかれたまひたる人なり     〔末灯鈔〕