操作

じょうけい

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2007年11月21日 (水) 08:46時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (貞慶)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

貞慶

1155(久寿2)-1213(建保元)

 鎌倉初期の法相宗の僧。解脱上人とも呼ばれる。

 藤原貞憲の子。8歳で南都に下り、11歳で出家。興福寺に学んだが、1193年(建久4)笠置山に隠遁、1208年(承元2)海住山寺に移った。

 法相教学に優れ、その復興に力を尽したが、同時に強い実践への志向をもち、持戒堅固で、弥勒信仰でも知られる。南都再興の中心人物の一人。

解脱上人の図
http://www.kasagidera.com/rekishi/img/008.jpg

著書

  • 愚迷発心集
  • 唯識同学鈔

など