操作

はっしき

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2020年7月16日 (木) 12:06時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (八識)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

八識

 唯識派が説く、

  1. 眼識(げんしき)
  2. 耳識(にしき)
  3. 鼻識(びしき)
  4. 舌識(ぜっしき)
  5. 身識(しんしき)
  6. 意識(いしき)     ここまでの前六識は、部派仏教時代にも説かれた。
  7. 末那識(まなしき)
  8. 阿頼耶識(あらやしき)

の8つをいう。

 唯識派は、瑜伽(ヨーガ)の実践を通して深層に働く心を新たに発見し、それに「末那識」と「阿頼耶識」と名づけた。

 八識のうち、眼識から身識までの五識は各別の事物を認識する五感覚機能であり、意識は、感覚を明瞭化する働き、あるいは事物を具体的に知覚する働き、さらにはことばを用いて思考する働きなどをつかさどる。
 末那識は深層に働く自我執着心であり、最後の阿頼耶識は、自己の心や肉体、さらには自然界を生み出す根源的な心をいう。