操作

ぶつでん

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2011年1月17日 (月) 13:45時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (佛伝)

佛伝

 釈尊の生涯の伝記のこと。

 入滅直後にはまとまった仏伝は制作されていない。弟子たちの記憶が口伝されて残っていて、いつか一定の型を整えて伝えられるようになった、と考えるのが良い。

 古いものでは、南方系で伝わった経典スッタニパータに一部が伝えられ、成道から初期の教団の成立までは、ヴィナヤ(律蔵)のマハーヴァッガに伝えられている。

 釈尊の伝記としてまとまったものは、ブッダチャリタ(仏所行讃)、ラリタヴィスタラ(方広大荘厳経)、マハーヴァスツ(大事)がある。この内、マハーヴァストゥが最古の仏伝である。

 仏伝に基づいて描かれた浮彫や絵画を「仏伝図」といい、紀元前2世紀頃に造られたバールフトサーンチーストゥーパ欄楯に釈尊の伝記を描いた仏伝図が彫られているから、その頃にはまとまった形に仏伝が成立していた。

 なお、釈尊の行状については、以下の経典などに記載がある。

佛殿

 仏をまつる建物のこと。

この「ぶつでん」は、書きかけです。 この記事を加筆・訂正などして下さる執筆協力者を求めています。提案やご意見はこのページのノートに書き込んで下さい。