操作

「りきゆう」の版間の差分

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

(力用)
(力用)
1行目: 1行目:
 
==力用==
 
==力用==
 
<big>kriyā</big> (S)<br>
 
<big>kriyā</big> (S)<br>
'''りきゆう'''
+
 
 
* 読みが漢音とは大幅に異なるので、注意が必要である。「用」と書いて、呉音では「'''ゆう'''」と読み、仏教では伝統的にこのように読んでいる。
 
* 読みが漢音とは大幅に異なるので、注意が必要である。「用」と書いて、呉音では「'''ゆう'''」と読み、仏教では伝統的にこのように読んでいる。
  

2022年4月22日 (金) 09:34時点における版

力用

kriyā (S)

  • 読みが漢音とは大幅に異なるので、注意が必要である。「用」と書いて、呉音では「ゆう」と読み、仏教では伝統的にこのように読んでいる。

 「力」とは、「ちから」のことである。
 「用」とは、「働き」のことであり、「体」が作用の本源を意味するのに対して、その「作用」もしくは「現象」を指す。
 総合して、「働きそのもの」を指す場合に、力用と使う。