操作

しじょうりょ

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2018年8月5日 (日) 16:33時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「=四静慮= <big>catur-dhyāna-bhūmika</big> (S)  色界の4段階の静慮。初静慮・第二静慮・第三静慮・第四...」)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

四静慮

catur-dhyāna-bhūmika (S)

 色界の4段階の静慮。初静慮・第二静慮・第三静慮・第四静慮の4つ。この4つは次のように内容的に異なる。

1. 初静慮
離生喜楽(vivekajaṃ prītisukham)といわれ、欲界の悪を離れて生じた喜びと楽とを受ける禅定をいう。
2. 第二静慮
定生喜楽(samādhijaṃ prītisukham)といわれ、初静慮の禅定を修して生じた喜びと楽とを受ける禅定をいう。
3. 第三静慮
離喜妙楽(niṣprītikaṃ sukham)といわれ、第二静慮での喜びを離れて得た妙なる楽を受ける禅定をいう。
4. 第四静慮
捨念清浄(upekṣā-smṛti-pariśuddha)といわれ、捨清浄すなわち心が動揺してかたむくことがなく平等になり、念清浄すなわち心が対象を明蜥に記憶して忘れることがない状態となった禅定をいう。

 静慮(dhyāna)はとも訳され、四静慮は四定ともいう。