操作

ぼきえ

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

慕帰絵

10巻。

 覚如の伝記を示した絵巻物。26段からなる。
 観応2年(正平6・1351)に覚如が往生して間もない頃、その次男従覚が乗専のすすめにより、父を慕って制作したもの。
 題号の「慕帰」は「帰寂を慕う」に由来する。詞書〈ことばがき〉部分は『慕帰絵詞』として別行した。

古本には本願寺派本願寺蔵南北朝時代書写本がある。