操作

あいみん

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

哀愍

karuṇā (S)

 生きもの(有情)を哀れみ慈しむこと。生きものに利益と安楽を与えようと願い、救済活動をすること。

諸菩薩、於諸有情、利益意楽、安楽意楽、是名哀愍。〔『瑜伽師地論』47、T30.549b〕

anukampā (S)

 慈・悲・喜・捨の四無量心をまとめて哀愍という。

cf.〔〃44、T30_ 535c~536a〕