操作

ぎば

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

耆婆

ジーヴァカ(Jīvaka)の音写。活・能活・更治などと訳す。

 インド中部、摩掲陀国の医師。頻婆娑羅(ビンビサーラ Binbisāra)王と菴波羅婆利(アンバパーリー Ambapālī)との子と伝え、また王の孫ともいう。仏陀在世当時の名医として崇仰された。深く仏教を信じ、教団の外護者となり、しばしば仏弟子たちの病気を治療した。父王を殺した阿闇世(アジャータサットゥ Ajāsattu)王を説得して仏陀に帰依させた。