(śūnya-)araṇya (S) 曠野。森林。静かな所。人里離れた寂静の場所。『正法華』には「閑居」とある。
さはがしきことなく、静かなる処。〔香月院〕
もの静かな所。空閑地は鎌倉時代に免租地で、隠者.聖など念仏修行者が庵を結んだ土地でもある。〔明恵遺訓〕