しょぶつ
出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』
諸仏
sarvalokācāryāṇām sattvānām (S)
- 一切世間の師である人々 〔『無量寿経』梵本〕
さまざまな仏陀。仏陀とは覚者の意で真理をさとった者をいう。そのような覚者は釈尊だけではなく過去に七人の仏陀(過去七仏)が出現し、また未来にも多くの仏陀が出現する。それらの仏陀を総称して諸仏という。
世尊・如来あるいは菩薩とならべて「諸仏世尊」「諸仏如来」「諸仏菩薩」という表現が多くみられる。
- 過去・未来・現在の諸仏
- 諸仏の聖教を書写す