WikiDharma
WikiDharma
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
ページ情報
ツール
➡ facebook にWikiDharma 公開グループがあります。
操作
本文
ノート
ソースを表示
履歴
このページを引用
しょほっしん
出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』
初発心
prathama-citta-utpāda
(S)
さとり(
菩提
)を得ようとする心を初めて発すること。この心を発した以後を
菩薩
と称する。「最初発心」ともいい、
発心
と略称す。
二乗
の
無学
が
大乗
に廻趣せる者は、初発心より未だ
成仏
せざるに至るまで実に是れ菩薩なりと雖も亦た
阿羅漢
と名づく。