操作

ふぐう

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

不共

asādhāraṇa; āveṇika (S)
 共通でない。他のもの通でないこと。〔正理門論〕

 不共外道(外道と共通でない。)tīrthyāsādhāraṇa

nobhayam
 甲でもなく、非甲でもないこと。甲と非甲とのどちらでもないこと。

 不共不定の略。〔正理門論〕