操作

ふたいてん

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

不退転

 大乗仏教の求道者である菩薩(bodhisattva) の階位は中国天台にいたって五十二位に及んだ。順次に、十信・十住・十行・十回向・十地・等覚・妙覚を云う。しかしインド大乗仏教の初期の段階では、『十地経』(『華厳経十地品』) に説かれる菩薩の十位(ちなみに『十住毘婆沙論』の云う「十住」は『十地経』の十位に等しい)や、それに先立つ『八千頌般若経』の菩薩の四階位などが先駆的なものである。
 後者の四階位は、

  1. 初発意菩薩(初めて大乗に進み入った菩薩)
  2. 六波羅蜜菩薩(菩薩の修行を行なう者)
  3. 不退転菩薩(もはや退転することなく成仏に向う菩薩)
  4. 一生補処菩薩(もう一生だけ迷界の生存に束縛され、次生に仏陀となる、マイトレーヤのような菩薩)

の4つである。このうちの第三位、不退転(avaivartika, avinivartanīya)は浄土教では正定聚(正性に決定した者 niyatāḥ…samyaktve) と同義に用いる。