迷いの心。迷妄の執念。誤った思い。根拠もなく起こる真実でない思い。凡夫が六境に貧著することをいう。〔成実論 T32-242c〕〔横川法語〕
迷いの生存を起こす根本のはたらき。〔起信論 T32-576a〕〔釈魔訶衍論 T32-630b〕