操作

ゆぎょう

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

遊行

 歩きまわること。へめぐる。caryāñ caran...(S)〈『長阿含経』2 T1-13a〉、anvāhiṇḍati (S)〈『有部律』7 T24-134c〉、caryā (S)〈『有部律雑事』36 T24-384a〉

 修行僧が衆生教化と自己修養のために諸地方を旅すること。僧が諸国を遍歴修行すること。〈『二菩薩経』T20-665a〉〈『一遍語録』下、門人伝説〉〈『方丈記』3〉