WikiDharma
WikiDharma
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
ページ情報
ツール
➡ facebook にWikiDharma 公開グループがあります。
操作
本文
ノート
ソースを表示
履歴
このページを引用
りけんご
出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』
離間語
paiśunya: paiśunya-pralāpa
(S)
告げ口。人と人との間を仲違いさせるために二枚舌を使うこと。
十不善業道
(10種の悪い行為)の一つ。離間と略称する。
云何離間語。謂於他有情起破壞欲樂起染汚心。若即於彼起破壞方便。及於破壞究竟中所有語業。〔瑜伽師地論8、T30.0317b〕