操作

あっく

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

悪口

pharusā vācā (P)、 pharuṣa: pāruṣya (S)

 人を悩ますことば。粗悪なることば。麁悪語。あらあらしいことば。必ずしも「わるくち」ではない。他人をそしる悪口は両舌という。

 十悪の一つ。また口業が4つあるうちの一つ。