操作

「くしゃ」の版間の差分

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

(新しいページ: '=倶舎= koza(skt.)  「倶舎宗」もしくは「倶舎論」のこと、さらに、それらの教学のことを指す。')
 
(倶舎)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
 
=倶舎=
 
=倶舎=
koza(skt.)
+
<big>kośa</big> (S)
  
 
 「[[くしゃしゅう|倶舎宗]]」もしくは「[[くしゃろん|倶舎論]]」のこと、さらに、それらの教学のことを指す。
 
 「[[くしゃしゅう|倶舎宗]]」もしくは「[[くしゃろん|倶舎論]]」のこと、さらに、それらの教学のことを指す。
 +
 +
 「kośa」自体は、「a cask, vessel for holding liquids, cloud; a pail, bucket; a drinking-vessel, cup」などの意味である。

2024年3月16日 (土) 10:25時点における最新版

倶舎

kośa (S)

 「倶舎宗」もしくは「倶舎論」のこと、さらに、それらの教学のことを指す。

 「kośa」自体は、「a cask, vessel for holding liquids, cloud; a pail, bucket; a drinking-vessel, cup」などの意味である。