「しう」の版間の差分
出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』
(→四有) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
=四有= | =四有= | ||
+ | <big>bhava-catuṣṭaya</big> (S) | ||
+ | |||
+ | [[うじょう|有情]]が生まれて死に、また生まれかわる過程を4種に分けたもの。 | ||
+ | # [[しょうう|生有]] どこかに生まれる一刹那。 | ||
+ | # [[ほんぬ|本有]] 生まれてから死ぬまでの存在。 | ||
+ | # [[しう|死有]] 死ぬ時の最後の一刹那。 | ||
+ | # [[ちゅうう|中有]] 死んでからまた生まれかわるまでの中間の存在。 | ||
=死有= | =死有= |
2020年8月26日 (水) 10:25時点における最新版
四有
bhava-catuṣṭaya (S)
有情が生まれて死に、また生まれかわる過程を4種に分けたもの。
死有
mṛtyu-bhava (S)