操作

「じょうらく」の版間の差分

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

(常楽)
(常楽)
 
9行目: 9行目:
 
   法性常楽、二乗の変易をうける無常の楽に簡ぶ。〔円乗〕
 
   法性常楽、二乗の変易をうける無常の楽に簡ぶ。〔円乗〕
  
rucira ''mfn.'' very lovely, ''f.N.'' of twometres (a variety of atijagatī another called cuḍikā or culikā)
+
<big>rucira</big> ''mfn.'' very lovely, ''f.N.'' of twometres (a variety of atijagatī another called cuḍikā or culikā)

2023年12月15日 (金) 14:40時点における最新版

常楽

rucira (S), dāna-saṃvibhāgaeata (P)=常楽行施〔雑阿含経40、T2. 290b〕

 常と楽。常住にして移り変わることなく、苦がなく楽であること。
 いつも楽しむこと。

 明智心境界 常樂寂滅行 我今如實説 仁者善諦聽〔華厳経、T9.0427b〕
 法性常楽、二乗の変易をうける無常の楽に簡ぶ。〔円乗〕

rucira mfn. very lovely, f.N. of twometres (a variety of atijagatī another called cuḍikā or culikā)