操作

「有為」の版間の差分

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

(ういへの転送ページ)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
=有為=
+
#redirect [[うい]]
saMskRta (S)
+
 
+
 「つくられたもの」という意味。因と縁の和合によってつくりだされた(為作・造作・有作の)諸現象をいう。<br>
+
 [[いんねん|因縁]]によってつくられた生滅変化するもの。<br>
+
 直接原因、間接原因によって成立した事物。[[むい|無為]]の対。
+
 
+
:何らを有爲と謂ふや。頌に曰く「又諸'''有爲法'''とは、謂く[[しき|色]]等の[[ごうん|五蘊]]なり」    〔倶舎論 T29-22a〕
+

2016年11月3日 (木) 04:08時点における最新版

転送先: