|
|
1行目: |
1行目: |
− | ==門主・門首==
| + | =門主・門首= |
| | | |
| 一門の上首のこと。山門の座主(ざす)、寺門の長吏のようなものが是である。<br> | | 一門の上首のこと。山門の座主(ざす)、寺門の長吏のようなものが是である。<br> |
2008年1月27日 (日) 17:57時点における版
門主・門首
一門の上首のこと。山門の座主(ざす)、寺門の長吏のようなものが是である。
しかし、高野山においては二人の門首があり、検校の下に属している。
門主というのは、浄土真宗本願寺派の門主を指す場合が多い。本願寺派では門主は一種の象徴として法灯を伝えており、権限はほとんど持っていない。