操作

「しりょう」の版間の差分

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

(新しいページ: '=資糧= ==saMbhaara==  たくわえ。あることを成就するための糧。<br>  菩提を獲得するための糧として福徳と智慧の2つの...')
 
(saMbhaara)
1行目: 1行目:
 
=資糧=
 
=資糧=
  
==saMbhaara==
+
==saṃbhāra==
 
 たくわえ。あることを成就するための糧。<br>
 
 たくわえ。あることを成就するための糧。<br>
 
 [[ぼだい|菩提]]を獲得するための糧として福徳と智慧の2つの資糧が説かれる。
 
 [[ぼだい|菩提]]を獲得するための糧として福徳と智慧の2つの資糧が説かれる。

2017年8月13日 (日) 11:29時点における版

資糧

saṃbhāra

 たくわえ。あることを成就するための糧。
 菩提を獲得するための糧として福徳と智慧の2つの資糧が説かれる。

波羅蜜多を修することは無上正等菩提の真実の資糧と為る
當知如是菩提資糧略有二種。一者福徳資糧。二者智慧資糧。    〔瑜伽師地論45、T30-539c〕

paatheya

 旅のための資糧。

前路を往かんと欲するに資糧なし。