操作

「しゅりょうごんざんまい」の版間の差分

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

(首楞厳三昧)
(首楞厳三昧)
 
1行目: 1行目:
 
=首楞厳三昧=
 
=首楞厳三昧=
「śūraṃgama-samādhi」の音写語。「勇健定」「健行定」などと漢訳する。
+
<big>śūraṃgama-samādhi</big>の音写語。「勇健定」「健行定」などと漢訳する。
  
 
 この[[さんまい|三昧]]は、煩悩の魔を破り、あらゆる三昧の内容を知る。
 
 この[[さんまい|三昧]]は、煩悩の魔を破り、あらゆる三昧の内容を知る。

2017年7月18日 (火) 13:33時点における最新版

首楞厳三昧

śūraṃgama-samādhiの音写語。「勇健定」「健行定」などと漢訳する。

 この三昧は、煩悩の魔を破り、あらゆる三昧の内容を知る。

首楞厳三昧に住して其の名を聞く者の三毒の箭自然に抜出すと    〔論註
甚深の首楞厳三昧を獲得せり    〔観仏三昧経〕
諸法真如実相を観見し凡夫法仏法不二を見る。是を首楞厳三昧を修習すと名く。    〔往生要集