「じょうぼん」の版間の差分
出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』
(新しいページ: '=上品= adhimaatra (skt.) 品(ぼん)とは「種類」の意味であり、その程度に応じて「上・中・下」に分ける中の一つである。力や程度...') |
(→上品) |
||
1行目: | 1行目: | ||
=上品= | =上品= | ||
− | + | adhimātra (skt.) | |
品(ぼん)とは「種類」の意味であり、その程度に応じて「上・中・下」に分ける中の一つである。力や程度が、もっとも強い、もしくはすぐれているものを言う。 | 品(ぼん)とは「種類」の意味であり、その程度に応じて「上・中・下」に分ける中の一つである。力や程度が、もっとも強い、もしくはすぐれているものを言う。 |
2017年4月11日 (火) 10:05時点における版
上品
adhimātra (skt.)
品(ぼん)とは「種類」の意味であり、その程度に応じて「上・中・下」に分ける中の一つである。力や程度が、もっとも強い、もしくはすぐれているものを言う。