操作

ぎょうしん

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2022年7月13日 (水) 10:00時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「=行信=  浄土真宗の術語。念仏を行と言い、信心を信と言う。順に四十八願中の第17願・第18願を指す。 :  おほよそ...」)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

行信

 浄土真宗の術語。念仏を行と言い、信心を信と言う。順に四十八願中の第17願・第18願を指す。

  おほよそ誓願について真実の行信あり、また方便の行信あり。その真実の行の願は、諸仏称名の願(第十七願)なり。その真実の信の願は、至心信楽の願(第十八願)なり。これすなはち選択本願の行信なり。〔行巻 p.202〕