操作

ぞくたい

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2018年1月13日 (土) 16:57時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (俗諦)

俗諦

vyavahāra, saṃvṛti, saṃvṛti-satya (S)

 世間一般の承認している真実。世俗の立場での真理。世間にしたがって仮説した種々の教え。低い真理。「世諦」・「世俗諦」ともいう。cf. 真俗二諦
 インド仏教の中では、さとりは言語を超えたものであるから、言語活動や思考は俗諦とみなされる。

 浄土真宗では王法…世間・社会の規律…のこと。