操作

けんど

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2010年10月9日 (土) 15:46時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (新しいページ: '=犍度= khandhaka (skt.) の音写。  「篇」「章」の意味である。<br>  部で出てくる言葉で、「二十犍度」とは「二十章」の...')

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

犍度

khandhaka (skt.) の音写。

 「篇」「章」の意味である。
 部で出てくる言葉で、「二十犍度」とは「二十章」のことであり、この部分に僧伽が実行しなくてはならない作法や儀式が説かれており、これを作持戒という。