操作

こうじ

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2020年10月29日 (木) 09:58時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

講師

 ①論議の時に、問者の質問に答える人。天台宗の用語。南都でいう答者に同じ。一段と高い講座に坐す。

 ②僧尼を指導し、仏教を講説する僧職。

 ③講師はもと国師といった。国ごとに一名ずつ任命され、国分寺に置かれていた僧官。もっぱら経典の講説にたずさわっていた。諸国の講師と三会の講師との2種がある。

 ④真宗大谷派高田派では最高の学階名に用いる。