操作

げんしき

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2021年8月4日 (水) 13:29時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「=眼識= <big>cakṣus-vijñāna</big> (S)  眼によってものを見る働き。視覚。五つの感覚作用(五識)あるいは六つの認識...」)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

眼識

cakṣus-vijñāna (S)

 眼によってものを見る働き。視覚。五つの感覚作用(五識)あるいは六つの認識作用(六識)の一つ。

 云何眼識自性。謂、依眼了別色。  〔瑜伽師地論1、T30-279a〕