WikiDharma
WikiDharma
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
ページ情報
ツール
➡ facebook にWikiDharma 公開グループがあります。
操作
本文
ノート
ソースを表示
履歴
このページを引用
だりき
出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』
2021年8月30日 (月) 14:49時点における
マイコン坊主
(
トーク
|
投稿記録
)
による版
(ページの作成:「=他力= <big>para-bala</big> (S) 他者の力・自己以外の力。自力の反対語。 :他力によって起こる慧を[[もんしょじょうえ|聞所成慧]...」)
(差分) ← 古い版 |
最新版
(
差分
) |
新しい版 →
(
差分
)
他力
para-bala
(S)
他者の力・自己以外の力。自力の反対語。
他力によって起こる慧を
聞所成慧
と名づけ、自力によって起こる慧を
思所成慧
と名づけ、倶力によって起こる慧を
修所成慧
と名づく。
依他起自性とは、謂<、衆縁によって生じ、他力に依って起こるところの諸法の自性にして、自然有に非ざるが故に無性と説く。