こうぐみょうしゅう
出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』
広弘明集
道宣撰。三十巻。大正 五十二巻。唐の鱗徳元年(六六四)撰。
梁の僧祐の弘明集に収録されなかった六朝諸家の文、および梁代より唐初に至る護法の文書、詩賦、詔銘などを編録したもの。内容は帰正、弁惑、仏徳、法義、僧行、慈済、誡功、啓福、悔罪、統帰の十篇よりなる。仏教史上重要であるのはもちろん道教史上の貴重な資料である。
道宣撰。三十巻。大正 五十二巻。唐の鱗徳元年(六六四)撰。
梁の僧祐の弘明集に収録されなかった六朝諸家の文、および梁代より唐初に至る護法の文書、詩賦、詔銘などを編録したもの。内容は帰正、弁惑、仏徳、法義、僧行、慈済、誡功、啓福、悔罪、統帰の十篇よりなる。仏教史上重要であるのはもちろん道教史上の貴重な資料である。