操作

ブラフマン

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2008年5月16日 (金) 05:47時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (新しいページ: '=ブラフマン= brahman、漢訳「梵」  インドの正統バラモン教における最高原理。  もとはベーダの讃歌、祭詞...')

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

ブラフマン

brahman、漢訳「梵」

 インドの正統バラモン教における最高原理。

 もとはベーダの讃歌、祭詞、さらにそこに内在する力を意味した。

 ウパニシャッドにおいては、世界の根本原理あるいは絶対者の名称となった。
 さらに、アートマン(我)はブラフマンにほかならないとして梵我一如の思想が強調された。