操作

かしょうまとう

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2010年10月15日 (金) 02:12時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (新しいページ: '=迦葉摩謄= kaazyapa-maataHga カーシャパ・マータンガ(skt.) の音写。「摩謄」と略称される。  大月氏国の僧で、後漢の明帝(在位、A....')

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

迦葉摩謄

kaazyapa-maataHga カーシャパ・マータンガ(skt.) の音写。「摩謄」と略称される。

 大月氏国の僧で、後漢の明帝(在位、A.D.57-75)の請いに応じて洛陽に来た。