cetanā (S)
心の動機づけの作用。心がある方面に動機づけられること。志向。意志の発動。思うという精神上の動作。インド一般では、意志作用をも含める。心を動かすはたらき。小乗アピダルマでは十大地法の心所の一つ。
志向、思考、五遍行の心所の一つ。身・語・意の三業をつくる心作用であり、業の体。