WikiDharma
WikiDharma
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
ツール
➡ facebook にWikiDharma 公開グループがあります。
操作
本文
ノート
ソースを表示
履歴
このページを引用
げんろう
出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』
2017年5月9日 (火) 05:07時点における
マイコン坊主
(
トーク
|
投稿記録
)
による版
(
→
玄朗
)
(
差分
)
← 古い版
| 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
玄朗
(673‐754)
天台宗
第5祖。
唐代、東陽の人。字は慧明。
慧威
を師として天台を学び、その秘奥を極む。左渓山に隠棲すること30年、ために「左渓の玄朗」と称せらる。門下に荊渓尊者
湛然
あり。