操作

しょうめつ

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2017年12月21日 (木) 21:45時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「=生滅= <big>udaya-vyaya, utpāda-vyaya, āya-vyaya</big> (S)<br>  生き死に。生起と消滅。〔倶舎論 12〕〔ちゅうろん|中...」)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

生滅

udaya-vyaya, utpāda-vyaya, āya-vyaya (S)
 生き死に。生起と消滅。〔倶舎論 12〕〔中論 16〕

 生滅する心のこと。〔肇論 T45-154b〕

 ときどきに因循感応して生じ、迹(あと)をこの世に現わせばそれを生とよび、迹を絶てばそれを滅といい、生を有余、滅を無余という。〔肇論 T45-158b〕