操作

くしょうがけん

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2018年6月7日 (木) 18:50時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「=倶生我見=  自己は存在するとみる見解のなかで、生まれると同時に先天的に身についている見解。人間から動物に至るまで...」)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

倶生我見

 自己は存在するとみる見解のなかで、生まれると同時に先天的に身についている見解。人間から動物に至るまで持っている見解。末那識(潜在的な自我執着心)の働きによって生じる我見。2種の我見(倶生我見・分別我見)の一つ。「倶生薩迦耶見」ともいう。

 倶生我見、謂、下至禽獣等亦能生起。〔『瑜伽師地論』86、T30-779c〕