操作

むたい

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2020年5月15日 (金) 13:06時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (゜゜ゆがしじろん|)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

無体 ; 無體

aśaeīra (S)

 体が無いこと。本体がないこと。実体として存在しないもの。本来的には存在しないもの。有体の対。
 三性でいえば、遍計所執性無体依他起性円成実性とが有体である。〔瑜伽師地論74、T30-705c〕

 無事と言うは無体の性を謂う。毘婆沙師は此の釈を許さず。