操作

きしん

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

起心

 後代の中国ので、心不起とは反対に、心のはたらきを起こすことが仏性であるという。


起信

śraddhā (S)

 信を起こすこと。