操作

「ろくよくてん」の版間の差分

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

(新しいページ: '=六欲天= 「六天」ともいう。  天(神)のうち、依然として欲望に束縛されている6種の天。 # 四大王衆天(しだいおうしゅてん) # ...')
 
(六欲天)
 
2行目: 2行目:
 
「六天」ともいう。
 
「六天」ともいう。
  
 天(神)のうち、依然として欲望に束縛されている6種の天。
+
 [[よくかい|欲界]]に六重の天があり、それを六欲天と呼んでいる。天(神)のうち、依然として欲望に束縛されている6種の天。
  
 
# 四大王衆天(しだいおうしゅてん)
 
# 四大王衆天(しだいおうしゅてん)

2020年7月6日 (月) 21:36時点における最新版

六欲天

「六天」ともいう。

 欲界に六重の天があり、それを六欲天と呼んでいる。天(神)のうち、依然として欲望に束縛されている6種の天。

  1. 四大王衆天(しだいおうしゅてん)
  2. 三十三天(さんじゅうさんてん);忉利天
  3. 夜摩天;焔摩天(えんまてん);炎摩天
  4. 覩史多天(としたてん);兜率天
  5. 楽変化天(らくへんげてん)
  6. 他化自在天(たけじざいてん);第六天