「ごがい」の版間の差分
出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』
(→五蓋) |
(→五蓋) |
||
1行目: | 1行目: | ||
=五蓋= | =五蓋= | ||
− | 「蓋(がい)」は、「<big>āvaraṇa</big>」の訳で「覆蓋」の意味。 | + | 「蓋(がい)」は、「<big>āvaraṇa आवरण</big>」の訳で「覆蓋」の意味。 |
心を覆って善法を生じさせない5種の煩悩。 | 心を覆って善法を生じさせない5種の煩悩。 | ||
− | # | + | # 貪欲蓋(とんよくがい) |
# 瞋恚蓋(しんにがい) | # 瞋恚蓋(しんにがい) | ||
# 惛眠蓋(こんみんがい) 睡眠蓋とも言う。[[こんじん|惛沈]]と[[ずいめん|睡眠]]のこと。 | # 惛眠蓋(こんみんがい) 睡眠蓋とも言う。[[こんじん|惛沈]]と[[ずいめん|睡眠]]のこと。 | ||
# 掉悔蓋(じょうけがい) [[じょうこ|掉挙]]と[[あくさ|悪作]]。心がそわそわして浮動したり、逆に憂悩し後悔したりすること。 | # 掉悔蓋(じょうけがい) [[じょうこ|掉挙]]と[[あくさ|悪作]]。心がそわそわして浮動したり、逆に憂悩し後悔したりすること。 | ||
− | # | + | # 疑蓋 (ぎがい) 疑い深いこと。 |
2024年3月22日 (金) 14:42時点における版
五蓋
「蓋(がい)」は、「āvaraṇa आवरण」の訳で「覆蓋」の意味。
心を覆って善法を生じさせない5種の煩悩。