操作

「だいとうないてんろく」の版間の差分

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

 
 
1行目: 1行目:
 
==大唐内典録==
 
==大唐内典録==
道宣撰。十巻。大正 五十五巻。唐の麟徳元年(六六四)撰。内典録ともいう。
+
[[どうせん|道宣]]撰。十巻。大正 五十五巻。唐の[[664年]](麟徳元)撰。内典録ともいう。
  
 
従来の諸経録の長を採り、弊を革めるため撰集された一切経目録である。第八巻の歴代衆経見入蔵録は道宣が実際に西明寺の蔵経にもとづいて作成したものである。
 
従来の諸経録の長を採り、弊を革めるため撰集された一切経目録である。第八巻の歴代衆経見入蔵録は道宣が実際に西明寺の蔵経にもとづいて作成したものである。

2004年4月14日 (水) 10:50時点における最新版

大唐内典録

道宣撰。十巻。大正 五十五巻。唐の664年(麟徳元)撰。内典録ともいう。

従来の諸経録の長を採り、弊を革めるため撰集された一切経目録である。第八巻の歴代衆経見入蔵録は道宣が実際に西明寺の蔵経にもとづいて作成したものである。