操作

しゃくじゅう

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2023年7月12日 (水) 16:09時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「=積集= <big>saṃcita</big> (S)  集まって構成すること。〔倶舎論 1、T29.0008c〕〔瑜伽師地論16、T30.0363c〕 <big>upacaya</big> (S) (善...」)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

積集

saṃcita (S)

 集まって構成すること。〔倶舎論 1、T29.0008c〕〔瑜伽師地論16、T30.0363c〕


upacaya (S)

(善根を)積むこと。積みあつめ、修め習う。〔瑜伽師地論49、T30.0568c〕


  • 積聚を「しゃくじゅう」と読むことがある。