しゅぎょう
出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』
2008年4月15日 (火) 13:25時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (新しいページ: '=修行= :非常に広い意味を持っているので、それぞれどの系列で使われたかによって意味が異なることに注意が必要である。 ===prati...')
修行
- 非常に広い意味を持っているので、それぞれどの系列で使われたかによって意味が異なることに注意が必要である。
pratipatti
paTipatti (pali) pratipatti, prapatti, bhaavanaa, bhaavyamaana (skt)
実践すること。行ずること。
prayoga
努力すること
duSkara-caryaa
難行
yoga
瑜伽を行ずること。
瑜伽を行ずる人は「yogin」という。