WikiDharma
WikiDharma
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
ツール
➡ facebook にWikiDharma 公開グループがあります。
操作
本文
ノート
ソースを表示
履歴
このページを引用
しょうねん
出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』
2021年8月30日 (月) 16:24時点における
マイコン坊主
(
トーク
|
投稿記録
)
による版
(ページの作成:「=正念= <big>samyak-smṛṭi</big> (S) 正しい集中心。正しく精進して
四念住
を修することによって心が一つの対象...」)
(差分) ← 古い版 |
最新版
(
差分
) |
新しい版 →
(
差分
)
正念
samyak-smṛṭi
(S)
正しい集中心。正しく精進して
四念住
を修することによって心が一つの対象に統一され、その対象を記憶しつづけること。
八正道
の一つ。
成就如是
正精進
者、由四念住増上力故、得無顛倒九種行相所摂
正念
、能摂九種行相心住、是名正念及与
正定
。〔瑜伽師地論29、T30-445b〕
云何正念。謂、為永断上分諸結、復更修習四種念住、乃至修習
三十七種菩提分法
。〔瑜伽師地論18、T30-375a〕
安住正念者、顕於四念住安住其心。〔瑜伽師地論13、T30-341b〕