操作

ふんべつき

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2023年2月10日 (金) 09:23時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (分別起)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

分別起

 後天的に身につくこと。先天的に身についていることを意味する倶生の対。分別・分別生とおなじ。

薩迦耶見に二種あり。一には倶生、二には分別起なり。倶生とは一切愚夫・異生乃至禽獣にも並ぴて皆な現行す。分別起とは、諸の外道などが計度して起こるをいう。 〔瑜伽師地論、T30.0621b〕